リヤタイヤのみぞが無かったのと
車検の為に交換しました。
自分ではさすがに交換できないので
タイヤ屋さんで交換してもらいました。
ジャパンタイヤセンターのお店で購入
GPR200 150/60R18 20400円税込み
エアーバルブ 315円
交換手数料 2100円税込み
↓
購入時価格 22815円(5%税込)

そうそう
CBR400RRのNC23はリヤタイヤが18インチ
タイヤの選択肢があんまり無いんですよね・・・
唯一、お店に在庫があった商品です!!

これで少しの間は安心して乗ることが出来ますし
車検も問題ないでしょう!!
タイヤ交換したら慣らししましょうね
グリップの問題なんでしょうね!!
よかったら、ぽちっとしていってくださいね。
↓
スポンサーサイト
- 2013/03/24(日) 22:39:48|
- 純正部品以外
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
キャリパーは分解清掃出来ました!
これからは!!
取り付けなのだ!!
先日買ったブレーキパッド
これが後の制動をつかさどる部品!!
おおげさやなぁ!
事前にバリ取りをして シムをつけるんだが!!
サイズあってへんやんけ!!前のブレーキパッドには、カチッと付いていたのだが
今回のブレーキパッドは少しコンパクトに出来てます。
めげないよ!!

ハンガーピンはヤスリで磨いたんですが・・・
あんまり綺麗にはなりませんでした。

リヤブレーキのオイルカップも綺麗に
清掃しときました!!

ブレーキキャリパーの組み付け後!!
①ブレーキパッドはバリ取りを
②ブレーキパッドの裏側はシリコングリスとヌリヌリ
③ブーツ類は古いグリスと取って新しいグリスを!!
④ハンガーピンにもグリスをたっぷりと
これで、ブレーキの鳴きは防げると思います
現時点では、キーキー音はなってませんよ!!
多分シリコングリスのおかげ!?

ありがとう!古いブレーキパッド
お役目ご苦労様!

ブレーキフルードの注入だよ!!
あなたもやれば出来る!!間違いない!!

リヤブレーキのカップにフルードをなみなみと
こぼしたらダメですよ!!
塗装に影響を与えるそうなので
注意して下さいね!

秘密兵器だよ!
注射器で吸っちゃうよ!! ↑
多分私もこれがなければ出来なかったと思います!
エアーが混入してないか確認して作業は終了です。

エアー抜き終わったらちゃんとふたして下さいね!!
ダイヤフラムはちゃんとはめて下さいね!!作業が完了して①エアーが混入してるとブレーキはスカスカ
②エアー抜きは根気よく何度でも
③作業完了後は水洗い
(フルードが知らない間にこぼれて塗装を溶かさない為)
④念のために翌日もう一度エアー抜き
(1週間後に再度エア抜きしました!feel so good)
よかったら、ぽちっとしていってくださいね。
↓
- 2013/03/21(木) 21:37:30|
- 13.ブレーキ装置
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先日の事、ブレーキキャリパーの清掃と
バラシてみたけども・・・
前回の出来事
↓
はみ出した具 (ブレーキキャリパー清掃)
めげずに今回はオーバーホールです!!

かれこれ交換していなかった、ブレーキフルード
疲れ果てて色が濃くなってしまっています。

リヤブレーキのオイルカップです
前の整備の際にダイヤフラムがちゃんと
セットされてなかったんでしょうね!!
ゴムが食い込んだようなあとが残ってます。かなりオイルも減ってたんじゃ・・・

分解方法はほっといて
ブレーキキャリパーからはずしたピストン!!
ばばちーーーー
ピストンをはずしたキャリパー
なんてこった!!こんなんじゃ、ブレーキの利きも
悪いはずだよなー!!
とりあえず分解されたキャリパーたち!!
今までご苦労さま!!
磨きたおして、こんな感じになりました!
これから頑張ってくれよ!!
ピカピカに磨いたんですが・・・
経年劣化なんでしょうね。
段がなくなるように、丹念に磨きました!!
フロントのピストンが1300円ぐらいらしいので
リヤのピストンは大きさからして1800円ぐらいなんだろうか?
再利用に満足している自分がここにいる!!

シール類を交換してくださいね!!
具がはみ出てるみたいだったので交換しましたが、
シーツがボロボロで、ごみも挟み込んでました・・・
とりあえず完成したので
はずした逆の順序で
キャリパーをとりつけしてくださいね!!次回へよかったら、ぽちっとしていってくださいね。
↓
- 2013/03/21(木) 18:10:50|
- 13.ブレーキ装置
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
部品番号 43209-371-006
変更後部品番号 変更なし
部品名 ピストンシール(38MM)
パーツリスト平成4年4月7版価格 380円(税別)
購入日 2013年02月16日
購入時価格 609円(5%税込)

キャリパーピストンを支えているパッキン
これがダメになるとキャリパーから
オイルがもってくるのかもしれませんね!!

よかったら、ぽちっとしていってくださいね。
↓
- 2013/03/13(水) 21:49:56|
- 純正部品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
部品番号 45109-443-870
変更後部品番号 変更なし
部品名 ダストシール
パーツリスト平成4年4月7版価格 205円(税別)
購入日 2013年02月16日
購入時価格 336円(5%税込)

リヤブレーキキャリパーに利用されている
あなたの足元を、守る部品です。

よかったら、ぽちっとしていってくださいね。
↓
- 2013/03/13(水) 21:40:39|
- 純正部品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0